MENU
  • HOME
  • サポートプラン
  • BLOG
  • 会社概要
  • お問い合わせ
パソコン苦手な事業主のためのホームページ&ブログサポート
beSmartブログサポート
  • HOME
  • サポートプラン
  • BLOG
  • 会社概要
  • お問い合わせ
beSmartブログサポート
  • HOME
  • サポートプラン
  • BLOG
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. サロン経営者のブログ
  3. アロマセラピストのブログアクセス数が伸びた理由

アロマセラピストのブログアクセス数が伸びた理由

2025 6/30
サロン経営者のブログ
2025年6月30日

ブログ添削を受けてくださった、大阪のアロマセラピストさんが、嬉しい報告を送ってくださいました!

アメブロのアクセス数

「平均32」アクセスのブログが、5月12日に134を叩き出し、ベスト更新!

さらに目を見張るのは… 5月13日の午前8時44分時点で

すでに99アクセス…!!!

事業されている方ならご存知のとおり、アクセス数が伸びるだけでは「目的達成!」ではありません。それにしても、やっぱりアクセス数が伸びるのは嬉しいし、やる気も出ます! 自信もつきます!

起業家のメンタルって、結局は成果を出すことで保たれるじゃないですか。ただの励まし合いじゃないんですよね。

もちろん、メンタル不安定では正しい努力はできないけど、特に起業初期の頃は、先輩の真似でもいいから成功体験を重ねることが、(メンタルを安定させるためにも)先決だと思っています。

目次

セラピストのブログアクセスが伸びた理由

で、このセラピストさんが何をどう変えたのか…ですよね。

【今までのブログ】自分が言いたいことを書いていた
【変えた点】お客様の「共感」を得られる書き方にした

事業を続けておられる方にとっては当たり前のことだと思いますが、特に起業初期のころは熱い熱い想いがあふれているので、「伝えたーい!!!!」が非常に強すぎる。結果、お客様の心には刺さらない。悲しいかな…

私も腸セラピストとして起業したての頃はこうでした。なので、よくわかります。

よく言われる「お客様目線」とは

セラピストが言いたいことを、「書き換える」作業が必要なんですが、これこそまさに、お客様目線。

お客様目線に立てていない人が多いですが、それって「思いやりがない」ではなくて、言葉通り「お客様目線に立てていない」。気持ちの問題ではありません。

言葉を書き換える(言い換える)ができないというのは、お客様目線の「言葉」が思い浮かばない、ということ。例えば「むくみ」というのか「浮腫(ふしゅ)」というのかでは違いますよね。どんな言葉を使うと、お客様に届くのか。お客様は普段どんな言葉を使っているのか。ここにあなたとのギャップがあると、なかなかブログで出会えることはありません。

お客様の悩みを先に解決する

アロマ

アロマサロンを訪れる前にアロマトリートメントを受ける前に、ブログ記事の中でできるだけお客様の悩みを解決してさしあげましょう。

お客様はなぜ、あなたのサロンに訪れるのでしょうか。そもそもなぜアロマサロンに行く必要があるのでしょうか。そこを具体的に考えていくと、アロマセラピストのあなたは「こんな精油を使うといいのに」とか、「ふくらはぎあたりをほぐせたら」という感じでアドバイスが思いつくはずです。逆を言うと、お客様を具体的にイメージできなければ、具体的なアドバイスは出てこないかも知れません。

思いついたアドバイスで、お客様が自分でできそうなことを、ブログに書いて差し上げるのです。「サロンに来た人だけに!」と出し惜しみするのではなく、まずはサロンに来る前にこんなことをやってみてね!という感じで書きましょう。

そういう情報が書けると、あなたはお客様目線に立てているといえます。お役立ち情報をどんどん出していく方が、「このセラピストさんは信頼できる!」「知識が豊富だ!」と信頼を得ることに繋がるのです。

be Smartは事業をされている方の想いやスキルをお客様に届けるための言語化とブログでの設計を組み立てていきます。
ブログを書いているのにもかかわらず、アクセス数やお問い合わせがないと感じられたら、間違った努力に走っていないか、お早めにご相談くださいね。

サロン経営者のブログ
サロン経営
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ブログで使える無料画像サイトの紹介と注意点
  • リラクゼーションサロンにブログが必要な3つの理由

この記事を書いた人

mameco2407のアバター mameco2407

関連記事

  • 「高い」と言わせない!10分1,000円超えの施術でも選ばれるセラピストが実践するブログ集客術
    2025年8月6日
  • 「価値が伝わらない」を解消!セラピストのブログで信頼を築く10の視点
    2025年7月17日
  • ホームページが資産に!SEO強化で集客を再加速させるブログ術
    2025年7月13日
  • リラクゼーションサロンにブログが必要な3つの理由
    2025年7月1日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

オンラインブログ講座
  • HOME
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

© beSmartブログサポート.

目次