
ブログ講座
キャリアコンサルタント(T様 女性)
ちょうど新しい事業のHPを作るタイミングだったので受けようと思いました。
キーワードは自分なりに意識して書いていましたが、流れで選んでいる言葉がSEO的にどう見えるかということを今まで全く意識していなかったことに気づかされました。 また問い合わせの来やすい書き方など、ブログ以外の部分でも有益なアドバイスをいただき、即役立てることができ、とてもありがたかったです。
継続は力なりでいただいたアドバイスを年頭に置きながらコツコツ書いていきます。

何となくブログを書いている事業者にオススメの講座だと思います。
キャリアコンサルタント(K様 男性)
個人ブログを始めたタイミングだったので、基礎から理解するのによいと思って受講しました。
EETA(特に経験と専門性)での説得力と行動に向ける構成については特に印象に残りました。



ブログを始めたての方にオススメだと思います。
オーダーメイドスーツサロン(荻野なつみ様)
ブログレッスンを受けて一番良かった事は、自分がやって来た事を文字にして誰かに伝える事で、改めて自分の仕事を誇りに思えたり、扱っている商品の価値を再認識出来た事です。
自分が大切にしてきた事や、これだけは伝えたいという事を文字にして書くという事と、それを見る人が分かりやすい様に構成するという事は、全体を俯瞰した視点が必要で、ちゃんと文章を作るという事で、まず自分を客観的に見る事が出来て、結果、自分の存在について良く知る機会になりました。
国語力がこんなにも人格形成の力になると知りませんでした。
文章を書く事にさまざまなルールがある事が学べた事も、人生で味わった事のない刺激でした。
思えば小学校の高学年から国語が難しくなり、真剣に学んで来なかったなと。
パソコン苦手、論理的思考苦手、体感覚派のサロン経営者の体現の様な私が、この講座を受けて成長しました。
こんなに変われるとは思っていなかったし、文章を書く事が楽しみになりました。



ブログを書くとますます自分の仕事が好きになります。本当におすすめです。
コンサルタントの方が受けてくださったサポートについてはこちら
コンサルタントのための「ブログの書き方」についてはこちら